操作される側

遠隔操作ソフトをダウンロード して、ダブルクリック起動、以下の①、②を相手に伝える。

Clipboard01

→作業終了して、使い終わったら、そのまま「ゴミ箱」に捨ててもOKです。ソフト自体、インストールするものではなく、テンポラリーな使用をするだけ。上記の番号は、接続ごとに別番号が発行されるので、それを相手に伝えない限り、リモート操作される事はないし、そもそも、このソフトを起動しない限り一切リモートアクセスは不可能(使用が終わったら、ごみ箱に捨てるのが、気分的にヨリ安心でしょう)。

(参考)操作する側

ダウンロード (インストール不要のポータブル版)

解凍して、「TeamViewer.exe」をWクリック。
相手からきいたID/PWを入力すると、リモート操作できる。

(リモートで操作している様子)

teamviewer5_1_drag_and_drop_en

One Reply to “リモートヘルプ”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です